本文へスキップ

在宅訪問医療 千葉県松戸市 | 訪問医療の常盤平おひさまクリニック

電話でのお問い合わせはTEL.047-711-7531

医療法人清陽会 常盤平おひさまクリニック

初診受付サービス
  ※インターネットから初診受付のお申込みが出来ます。
 ・発熱・風邪症状の方は、直接当院にお電話にてお問い合わせください。

マーソ健診
  インターネットから健診受付のお申込みが出来ます。

■診療受付時間について

   ※診療受付は、午前は11:30、午後は16:30までとなります。

■休診のお知らせ

  仁多医師(内科)毎週水曜日の診療は、4月よりしばらくの間
  休診とさせていただきます。
  代診医師にて対応を予定しております。
  詳細につきましては、当クリニックまでお問い合わせください。


■発熱・風邪症状の方へ

当クリニックでの診察を、5月8日より完全予約制で行います。
発熱などの症状をお伺いし、ご予約となります。
まずは、下記までお電話をおかけ下さい。
047-711-7531

■訪問診療のご案内

当院においては、通院することが難しくご自宅において定期的に診療を行う訪問診療を行っています。
ご相談につきましては、当院までお電話いただければお答えいたします。
どんな些細なご質問でも構いません。

■整形外科(石川医師)の診療は、毎週火曜日・水曜日

整形外科 石川医師の診療は、毎週火曜日・水曜日(9:00〜12:00 14:00〜17:00)です。

重要なお知らせ

■前田医師の診療について

令和7年1月より、第2・第4木曜日の14:00〜15:00の診察となります。

※↓本日の前田先生の診療は、急きょ中止となりました。
3月27日(木)は14:00〜15:00 に診療を行います。
以降につきましては、未定となります。
詳しくはお問い合わせください。

■診療報酬改定に伴うお知らせ

2024年6月1日から、全国の医療機関を対象に、診療報酬改定が行われます。
今回、「高血圧症」、「糖尿病」、「脂質異常症」の患者様に対し診療費が変わります。
当院でも、厚生労働省の指針に従い「高血圧症」、「糖尿病」、「脂質異常症」の いずれかを主病で通院する患者様には、療養計画書に基づいた指導を行います。

対象となる患者様

「高血圧症」・「糖尿病」・「脂質異常症」いずれかが主病の方

生活習慣病療養計画書

患者様個人に応じた療養計画書をお渡しします
初回のみ署名(サイン)をいただきます

■インフルエンザ予防接種のご案内

令和6年11月1日(金)より予防接種を開始いたします。

■仁多医師の診療(内科)は、毎週水曜日

仁多医師の診療(内科)は、
毎週水曜日(9:00〜12:00 14:00〜17:00)です。


24時間対応在宅療養支援診療所

常盤平おひさまクリニック写真
住所
〒270-2261
千葉県松戸市常盤平2-24-2
TEL
047-711-7531
FAX
047-711-7533

診療内容

内科 整形外科 乳腺・甲状腺超音波検査 在宅訪問診療

診察時間

   
9:00〜 内科
仁多
整形
14:00〜17:00  内科
仁多
整形
訪問

※日曜日と祝日は休診です。
※乳腺・甲状腺受診、及び前田医師による受診のご希望の際は、
 お問い合わせください。

医師

内科
院長 林 鈞貴
仁多 (毎週 水曜午前・午後)
整形外科
石川 清隆(毎週火曜日・水曜日)
乳腺・甲状腺
内科
前田 清貴 (木曜午後)
 

informationお知らせ

  • 健康保険について

    受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
    保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。

周辺地図


常盤平おひさまクリニック

〒270-2261 千葉県松戸市常盤平2-24-2
TEL:047-711-7531
FAX:047-711-7533


アクセス

クリニック外観

電車の場合

新京成線常盤平駅南口を出て、けやき通りを南へ約6分。
「常盤平支所」信号手前


おひさまクリニック


〒270-2261
千葉県松戸市常盤平2-24-2
TEL.047-711-7531
FAX.047-711-7533